2009 年 3 月 23 日
Posted by エンタープライズセールス エンジニア 泉 篤彦

昨年の 9 月にGoogle Apps Premier Edition の機能のひとつとして提供を開始した Google Video について、発表以来、お客様の意見をもとに、より使い勝手の良いサービスにするため検討を重ねてきました。そして、その中から以下の 2 つの機能を追加いたしました。
  • 字幕追加機能 : ビデオに字幕を付けることにより、より内容を分かりやすくすることができます。特に多言語に対応させたい場合や、音声をご利用できない場合などに効果的です。ビデオのタイムラインとそのタイムラインに表示したいメッセージを標準フォーマット (SubViewer (*.SUB) もしくは SubRip (*.SRT)) で作成し、それをビデオのアップロード時に指定することにより簡単に字幕を追加することができます。また、言語を指定して追加できますので、ユーザが英語 U/I を選択している場合は英語の字幕、日本語 U/I を指定している場合は日本語などの多言語への対応も可能です。詳細はこちらを参照ください。














  • アップロード容量が 1GB に : これまで、Google Video でアップロードできるビデオの容量は最大で 300MB でしたが、これを1GB までの比較的大きなサイズのビデオまで利用可能となりました。企業内でのトレーニング、セミナーなどの比較的長い、もしくは高画質なビデオなどでも大丈夫です。